こんにちわ、いつもコンビニエンスストアにいっては女性ファッション誌を立ち読みしておりますgamellaです。男の心まるわかり特集だけはみのがせません。

で、ですね。年末ってやたらお笑い番組多いじゃないですか。M-1もそうだし、今日の銭形金太郎にしてもそうです。

で、思うんですけど、結構漫才っていう形式って、笑いとしてかなりきついですよね。普通、笑いっていうのは何らかの破滅的な終わり、カタストロフィー(意味わかってませんが、、、)みたいな奴があって初めて成り立つと思うんですけど、漫才ってオチの形がもう、分かり切ってるじゃないですか。だから今更みててもよほど斬新な形を提供してくれないかぎり笑えませんよ。

M-1だと優勝したフットボール・アワーは明らかにつまらないオチだし、かつ、最後のオチをかんでました。あれで優勝は出来レースかと思いました。あれだったらやっぱり、独自の笑いの形を追求してる、笑い飯の方が明らかにおもしろいです。

まぁ、そんなこといっても結局、長井秀和が一番好きなんですけどね。

コメント