DE893B#ABJ JBLプラチナスピーカ
2004年2月2日 コンピュータ
なんで、JBLがこんなもの出すの許したか知りませんが、1600円って。
ちょっとほしくなるじゃありませんか。しかも現在アマゾン・エレクトロニクス部門1位だし。
まぁ、こんなミニスピーカーに過度な期待はしてませんが、JBLっていう名前だけで気になっちゃいます。
たぶん、JBLもいまいち未発達なパソコンスピーカ部門に乗り込んでみたいから、とりあえず、hpと手を組んでリスクを減らした上で、作って見ましたって感じかなー。
改めて考えてみると、パソコンスピーカーって、需要があるわりに、ものすごくないがしろにされてる気がする。まぁ、魅力ある商品作りが難しいのかもしれないけど、それにしても、ひどい。とりあえず、まともな商品をつくってるのは、Rolandしか知らないし。もったいないなー。
しかし、1600円って、、、だれか買ってレビューしてくんないかな。
ちょっとほしくなるじゃありませんか。しかも現在アマゾン・エレクトロニクス部門1位だし。
まぁ、こんなミニスピーカーに過度な期待はしてませんが、JBLっていう名前だけで気になっちゃいます。
たぶん、JBLもいまいち未発達なパソコンスピーカ部門に乗り込んでみたいから、とりあえず、hpと手を組んでリスクを減らした上で、作って見ましたって感じかなー。
改めて考えてみると、パソコンスピーカーって、需要があるわりに、ものすごくないがしろにされてる気がする。まぁ、魅力ある商品作りが難しいのかもしれないけど、それにしても、ひどい。とりあえず、まともな商品をつくってるのは、Rolandしか知らないし。もったいないなー。
しかし、1600円って、、、だれか買ってレビューしてくんないかな。
コメント