このニュースはずっと追いかけているのですが、取り調べに著しく問題があったとして、金子氏が調書の署名を拒否したようです。

まだ、裁判官もWinny自体の犯罪性に関しては全く問題ではなく、ただ金子氏が犯罪を助長する目的でWinnyを開発し続けたかどうかが問題になる模様。でもこれだと、おそらく裁判が京都府警側が勝つことは調書がないかぎり難しいらしいです。

金子氏自身が法廷で、「調書には署名せず、すべて裁判で語る」と言っています。

このまま不起訴処分になって、P2Pソフトウエアの今後のあり方を考えるうえで、一つのマイルストーン的な事件になるのかなー。

コメント