そういえば、結構前ですが、『4TEEN』も読みました。

129回直木賞は俺の中では、これと伊坂幸太郎の『重力ピエロ』一騎打ちみたいなものでしたが、なぜか友人Kの大好きな村山由佳が受賞していました。村山由佳は読んだことないのでなんともいえまんせんが、まぁ、Kが好きということはおもしろいんじゃないでしょうか>投げやり

で、この4TEENですがやはりおもしろいです。まぁ、ジャンルがおれの好きな青春ものということもあるのですが、短編で、このくらい読ませる作者もなかなかいないと思います。

まぁ、いつも通り、読後感の爽やかな後に引かない小説ですが、そんなところが気に入ってるわけです。

コメント